自由にお知らせなどを告知できます

GWまでに準備☀️家族を守る熱中症対策!

こんにちは!Meimamaです🕶️✨もうすぐGWだね~。早速お出かけや外遊びの予定を立てている人も多いんじゃない?でも、GWって天気がいいと意外と暑い日が続くこともあって、夏!?って思うことあるよね💦だからこそ熱中症対策はしっかり準備しておきたいところ🙆‍♀️特に子供は、なかなか伝えきれなくて、心配🥺毎年暑くなっているからこそ早めに万全に備えようと思ってる👍今回は、家族みんなでできる簡単なおすすめ熱中症対策をまとめてみたよ!無印良品や楽天などでも手軽に買えるから見て行ってね👀✨


1. 無印良品でおすすめ熱中症対策ランキング

3位:塩スイカ飴

2位:角度が変えられる充電式ハンディファン

1位:水に溶かす(ソルティライチ,ソルティアセロラ,南高梅🆕)

ポイント:熱中症対策の基本はこまめな水分補給だよね!でも同じくらい塩分も必要‼︎と言ううことで、手軽に塩分を摂取できる塩スイカ飴🍉を3位に✨子供も飴だと喜んで食べてくれるし持ち運びにもオススメ!2位は角度の変えられるハンディファン🌬️!子供は体温調節が難しいお年頃、ハンディファンだから持ち運べるし、充電式なのも嬉しい👏1位は無印良品で大人気の水に溶かすシリーズ👏✨これは、ジュース感覚で水分と塩分を両方摂取できる👀✨今年は南高梅味も新登場していて、梅好きにはたまらないよね😍子供の好きな味を見つけて選んでみてね!

子どもは遊びに夢中になって水分補給を忘れがちだから、こまめに声をかけてあげるのが大事🙆‍♀️


2. 楽天市場でおすすめ熱中症対策ランキング

3位:クールリング(ネッククーラ,ネックバンド)

2位:持ち運べる氷のう

1位:アイスヘッド(クールヘッドパッド)

ポイント:外遊びやお出かけの際は冷却グッズ必須🙆‍♀️暑さを感じた時にすぐ使えるから便利!3位のクールリングは28度以下で固まり始めるし、つけるだけで体感温度が下がる優れもの👏2位は去年大人気だった持ち運べる氷のう🧊これは長時間冷たさをキープできるのが嬉しい👏使いたい時にパッと使えるのがとても便利だから外遊びの時は重宝しそう👀✨そして1位はやっぱりこれ!アイスヘッド!上からの日差しが降り注ぐから、帽子の中に入れておくだけでクールダウンできる🧊短時間で凍ってくれるのも嬉しいポイント👀♡


最後に

GWは楽しいイベントや外遊びがいっぱいだけど、熱中症対策を怠るとせっかくの楽しい時間が台無しになっちゃうことも…。もちろん対策グッズの準備はぬかりなく行なって‼︎他にできることは服の素材だったり、お出かけする日の気温を事前に調べておこう👀🔍家族みんなでしっかり準備して、安全に過ごそうね!今年のGWは快適&楽しい時間になりますように♪どんな対策をしてみたか教えてくれたら嬉しいな~!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

もくじ