自由にお知らせなどを告知できます

春休みの健康管理、みんなどうしてる?我が家の元気キープ作戦💪✨

こんにちは~!Meimamaです🤗春休み真っ只中だけど、みんなどう過ごしてる?うちは毎年、この時期になると「生活リズムが崩れないか」「新学期に向けて体調崩さないか」ってちょっと心配になっちゃうんだよね💦

でも大丈夫!今年こそは準備万端で乗り切るぞ~って意気込んでるよ😤✊ 私なりに考えた「春休みの健康管理作戦」、みんなにもシェアしちゃいます!

もくじ

①朝ごはんは絶対抜かない作戦🍳

自分も子供も「お昼くらいまで寝てたい~」って気持ちはあるんだけど、それだとリズムが狂っちゃうよね…。だから、必ず朝ごはんを食べれる時間には起きる‼︎ってのを意識してるよ🙆‍♀️

  • 朝ごはんは必ず用意する(朝くらいは簡単なものでOK!)
  • 「今日の朝ごはん何がいい?」って前日に聞いておく
  • たまには「パンケーキ作ろう!」とイベント感を出したり、前日にフレンチトーストを仕込んだり…🥛🤤

こんな感じで、朝ごはんを楽しみにしてもらえるように工夫してるよ✌︎これで朝起きるモチベーションアップ!😆

②お外で思いっきり体を動かそう大作戦🏃‍♀️

「動画見てばっかりや、ゲームばっかりしてない?」って心配になる春休み…でも、子供ってお外大好きだから…ちょっと外で遊ぶと大喜び❣️

  • 「新しい公園、探検しに行こうよ!」
  • 「お散歩や自転車で、あのパン屋さんまで行ってみない?」
  • 「縄跳び、何回跳べるか競争しよう!」

って感じで、楽しそうなことを提案⭐️これ、何かしないといけないって考えずに済むから、こっちも楽だし、知らず知らずのうちに運動になってる🙆‍♀️親子の会話も増えて一石二鳥!💕

③バランス栄養で免疫力アップ大作戦🥗

お菓子ばっかり食べちゃうのも心配だし、かといって「野菜食べなさい!」って言っても苦手だとそもそも無理よね(笑)無理なものは無理なのよ(笑)そこでの対策はこれ!

  • カラフルな野菜を使った簡単サラダ
  • フルーツヨーグルト
  • 具だくさんスープ

みたいな、見た目も楽しくて栄養満点なメニューを増やすようにしてるの。「わぁ、きれい!」って喜んでくれると嬉しいよね😊余裕があるなら、野菜を型抜きなどで♡や☆などにするのも効果ありだよ!

④心のケアも忘れずに作戦🧸

新学期に向けて、ちょっぴり不安な気持ちもあるかもしれないよね〜💧だから、

  • 寝る前に「今日楽しかったことは?」って聞いてみる
  • 「新学期が楽しみだね!」って前向きな会話をする
  • たまには甘えさせてあげる時間も作る

こんな感じで、子どもの気持ちに寄り添うように心がけてるよ❣️ママの愛情パワーで、心の免疫力もアップさせちゃおう!💖


どう?我が家の「春休み健康管理作戦」、参考になりそう?完璧にできなくても全然OK!できることから少しずつ試してみてね✌️

みんなで楽しく、健康的な春休みを過ごせますように…!🌸

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

もくじ