自由にお知らせなどを告知できます

妊婦さん集まれ♡悪阻やマイナートラブルへの向き合い方!

こんにちは!Meimamaです✨妊娠中のママさん、つわりやマイナートラブルに悩んでる方、本当にお疲れさまです♡私も今妊娠中で辛い日は「こんなにしんどいの私だけ?」って思うくらい、悪阻や体の不調に振り回されてます…でも、ちょっとした工夫や考え方で、気持ちも体もラクになることがあるから、今日はその体験談と対策をご紹介☺️


もくじ

悪阻🤰乗り越えエピソード

つわり、本当にツラいよね…。私も朝から晩までムカムカ、何食べても吐き気MAXで「いつ終わるの!?」って何度も泣きそうになったことあって…
でも、先輩ママや助産師さんのアドバイスで、「自分が食べられるものを探す」って大事だなって気づいた‼︎

  • 私の場合は、ゼリー・おせんべい・フルーツ・チョコレート・梅干しが救世主だった!
  • 朝起きてすぐ気持ち悪くなる日もあったから、枕元に食べやすいものを用意して、目覚めたらすぐ口に入れてたこともあったよ!
  • 水分も一気に飲むとムリだったから、氷をなめたり、炭酸水を飲んだり、少しずつこまめに飲むのがコツ🙆‍♀️

「今日はこれが食べられた!」っていう小さな成功体験を積み重ねて、無理せず過ごすことが大事だった☺️

一度失敗した食べ物は、数ヶ月食べないようにもしたよ💡数ヶ月後に食べてみると意外と食べれるようになってたりと妊娠の周期とかでも違ってくることもわかったよ🙆‍♀️


マイナートラブルの乗り越え方

妊娠中って、つわり以外にも色々あるよね…
眠気、だるさ、便秘、腰痛、イライラ、マタニティブルー、肌の乾燥…「もう勘弁して~!」って叫びたくなる日も(笑)

しかも今回は体質の変化で花粉症っぽい症状も出て大変だった💦

  • 疲れやすいときは、無理せず横になったり、休める場所を見つけておくと安心
  • トイレが近いのは仕方ないから、水分は減らさず、寝る前だけちょっと控えめに
  • お腹や体の締め付けが気になるときは、マタニティ用のゆったりした服にチェンジ!
  • 便秘には、食物繊維や水分を意識して、軽い運動も効果あり
  • 肩こりや腰痛は、ストレッチや妊婦体操、硬めのマットレスもおすすめ
  • イライラしたら、深呼吸したり、好きな音楽やおしゃべりで気分転換しちゃおう
  • 妊娠初期に関わらず、不安な気持ち孤独な気持ちになった時は1人で抱え込まないで家族や病院で相談しよう

まとめ:がんばりすぎず、自分をゆるめて♡

妊娠中の体調不良は、決して「弱いから」じゃなくて、赤ちゃんを育ててる証拠!
「今日は何もできなかった…」って落ち込まないで、「今日も赤ちゃんと一緒にがんばった!」って自分を褒めてあげてね🫶

つらいときは家族や周りに甘えて、どうしても我慢できない症状は、遠慮せず病院で相談しよう!

みんなでマタニティライフを少しでもラクに、楽しく乗り越えようね。読んでくれてありがとう♡

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

もくじ